ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/
店長の部屋Plus+ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
ja
DVDZAKUZAKU
Copyright (c) 2019 DVDZAKUZAKU,Inc All rights reserved.
2019-02-13T18:18:33:34+09:00
-
『私は貝になりたい TVドラマ作品(1958年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201902130000/
こんばんワン♪ 邦画に歴史あり。 日本の俳優の中でも名優だと思う人はたくさんいますが、 モノクロの時代に活躍した名優に関してはまだまだ知らない人ばかり...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-02-13T18:18:33:34+09:00
-
『欲望という名の電車(1951年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201901250000/
こんばんワン♪ 戯曲を原作とした映画を時折見かけます。 その数はどれくらいあるのかわかりませんが、ある映画を見終わった後でいざ調べてみると 実は原作は...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-01-25T17:17:12:00+09:00
-
『自転車泥棒(1948年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201901180000/
こんばんワン♪ 先入観というものは全く恐ろしいです。 自身の持つ勝手なイメージで何かしらを受け入れたり拒んだりする事は 求めていたものと全然違う結果を...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-01-18T17:17:00:22+09:00
-
『キャリー(1977年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201901110000/
こんばんワン♪ ホラー映画は苦手です。自ら率先して観る事はありません。 ただホラー映画を作っている映画監督の中には気になる監督もいてブライアン・デ・パ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-01-11T19:19:06:51+09:00
-
『日本列島(1965年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201901080000/
こんばんワン♪ 年が明けました。 しばらく書く事が出来ずに非常に後ろめたい気持ちではありますが、 この独善的な評価に満ちた映画評をまた再開しようと思い...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-01-08T22:22:52:10+09:00
-
『湯を沸かすほどの熱い愛(2016年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201810290000/
こんばんワン♪ どの世界でも実力が抜きん出た人間は見ている世界が違います。 例えばサッカー日本代表で一時期すっかり二人の世界に入り込んでしまっていた本...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-10-29T21:21:03:15+09:00
-
『ブラックホーク ダウン(2001年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201810190000/
こんばんワン♪ 映画を観ていて辛いと思う瞬間には二通りのパターンがあります。 一つ目はその映画がつまらない時で、二つ目はその映画がリアルすぎる時です。...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-10-19T18:18:21:35+09:00
-
『日の名残り(1993年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201809070000/
こんばんワン♪ 昨年ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ。 恥ずかしながら受賞をきっかけに名前を知りました。 毎年のように村上春樹がノミネートされ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-09-07T22:22:33:24+09:00
-
『わが谷は緑なりき(1941年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201808280000/
こんばんワン♪ 映画を1本選ぶ時にどのような選び方をするのかは人それぞれ。 誰かに勧められた映画を観るも良し。 先に物語や出演者を下調べしておいた上で映...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-08-28T23:23:19:45+09:00
-
『シン・ゴジラ(2016年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201808240000/
こんばんワン♪ 今『カメラを止めるな!』が大ヒットしています。 大ヒットしすぎたおかげで盗作騒動まで持ち上がりもう大変です。 今作に関しては未見なので...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-08-24T20:20:54:02+09:00
-
『東京ゴッドファーザーズ(2003年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201808170000/
こんばんワン♪ 先日山口県で行方不明になっていた2歳の男の子が3日ぶりに保護されました。 2歳児が3日間も山の中で過ごして無事に戻ってこられた奇跡。 胸が...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-08-17T19:19:00:46+09:00
-
『墨東綺譚(1992年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201808100000/
こんばんワン♪ 津川雅彦さんが亡くなりました。 兄の長門裕之さんと共に日本の映画界の屋台骨として活躍し類稀なる存在感を示していた役者でした。 伊丹十三...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-08-10T15:15:08:36+09:00
-
『デッドロック(2003年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201807260000/
こんばんワン♪ ボクシング映画と言えば『ロッキー』。 ボクシング映画の金字塔と言えるでしょう。 しかし『ロッキー』以外にも見応えのあるボクシング映画は...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-07-26T17:17:57:37+09:00
-
『魚影の群れ(1983年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201806270000/
こんばんワン♪ どちらかというと古い映画の方が好きです。 今はもう亡くなってしまった俳優・女優の方々の演技を観ていると 「惜しい人を亡くしたな」としみ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-06-27T17:17:59:19+09:00
-
『グーニーズ(1985年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201805310000/
こんばんワン♪ 子供の頃に観て面白かった映画を今もう一度観返すようにしています。 一度観た映画を改めて観返すと新たな発見があるのは当然ですが、 時を経...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-05-31T20:20:06:39+09:00
-
『あした来る人(1955年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201805240000/
こんばんワン♪ そういえば一時期の芸能人の不倫問題はようやく落ち着いたようです。 最近では一切報道が出なくなりました。 個人的にも世間的にも辟易してい...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2018-05-24T19:19:03:42+09:00