ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/
店長の部屋Plus+ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
ja
DVDZAKUZAKU
Copyright (c) 2021 DVDZAKUZAKU,Inc All rights reserved.
2021-01-21T16:16:55:07+09:00
-
『サクリファイス(1986年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202101210000/
こんばんワン♪ 難解な映画を観るのにはそれなりの体力が必要です。 上映時間が長い作品も多数。 その上で頭も使うとなれば観賞後には身も心もクタクタになっ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2021-01-21T16:16:55:07+09:00
-
『グレイテスト・ショーマン(2017年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202101140000/
こんばんワン♪ タモリがミュージカルは苦手だと常々話していたのを覚えています。 実は自分もあまり得意ではありません。 いや、正確に言うと得意ではないと...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2021-01-14T16:16:47:49+09:00
-
『ウォー・アット・ザ・ウォーフィールド(2003年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202012150000/
こんばんワン♪ 2020年も年の瀬になりました。今年はまさしくコロナの年。 コロナの流行当初は感染の温床としてライブハウスが槍玉に挙げられましたが、 それ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-12-15T15:15:11:35+09:00
-
『プロジェクト・イーグル(1991年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202011090000/
こんばんワン♪ どんなアクション映画を観ても、例えば『ダイ・ハード』を観てブルース・ウィリスになりたいとか、 『ミッション・インポッシブル』を観てトム...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-11-09T15:15:01:41+09:00
-
『わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202010140000/
こんばんワン♪ 日本では人々の政治に対する無関心が深刻化しています。 安倍政権からバトンタッチしたばかりの菅政権。 早くも先日の日本学術会議の会員任命...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-10-14T15:15:01:34+09:00
-
『太陽を盗んだ男(1979年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202009250000/
こんばんワン♪ 映画は創作物。 だからこそ荒唐無稽でなければならないという考え方もあると思います。 リアルさを追求し現実にどれだけ寄り添えるかというの...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-09-25T11:11:03:20+09:00
-
『一枚のハガキ(2010年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202007300000/
こんばんワン♪ 映画を1本観終わって「う~ん」と考え込んでしまう時があります。 それはもちろん映画の内容や役者さんの演技に引っかかるものがあっての事で...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-07-30T14:14:25:15+09:00
-
『15時17分、パリ行き(2018年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202007170000/
こんばんワン♪ 後から後から創作意欲が溢れ出す。 表現者として本当に理想的な事だと思います。 そしてその創作意欲を作品に変える、お金だったり人だったり...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-07-17T16:16:04:02+09:00
-
『ネットワーク(1977年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202007090000/
こんばんワン♪ 世間的には評価されているものの、 いざその映画を観てみるとあまりピンと来ない時ってありませんか? その作品が好みに合わない、はたまた過...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-07-09T13:13:58:47+09:00
-
『静かなる男(1952年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202007030000/
こんばんワン♪ ジョン・フォード監督の映画が好きです。 とは言え、まだ数本しか観賞していませんが。 ただ、これまでに観た作品が全て素晴らしい作品で、 特...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-07-03T13:13:27:06+09:00
-
『クライマーズ・ハイ 前編・後編(テレビドラマ)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202006180000/
こんばんワン♪ 「親の背中を見て子は育つ」とはよく言いますが、 芸能界にも親も役者なら子も役者という親子は割といます。 親の英才教育もあるのでしょう。 ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-06-18T14:14:22:57+09:00
-
『スケアクロウ(1973年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202005130000/
こんばんワン♪ 映画の良さにはいくつか種類があります。 単純に興奮させてくれるもの、知性を刺激してくれるもの、後に余韻を残すもの。 どれもが映画なんだ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-05-13T12:12:48:33+09:00
-
『シャニダールの花(2012年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202004140000/
こんばんワン♪ 新型コロナの感染拡大が止まりません。 日常というものの大切さをこれほど実感させられる事になるとは。 外出するにしても公園などで身体を動...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-04-14T16:16:39:40+09:00
-
『ジュラシック・パーク(1993年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/202003100000/
こんばんワン♪ 人間が生まれる以前、この地球には恐竜たちが生活していました。 今では全て化石となっていますが、その未知の存在は 昔も今も変わらず子供た...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2020-03-10T16:16:29:54+09:00
-
『刺青一代(1965年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201912270000/
こんばんワン♪ 「あの人の若い頃は…」という言い回しをよく耳にします。 話の中身は大体武勇伝だったり噂話だったりしますが、この人の若い頃を知っている人...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-12-27T16:16:33:24+09:00
-
『時代屋の女房(1983年)』
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/dvdzaku2/diary/detail/201912130000/
こんばんワン♪ 喧嘩最強と聞いて誰を思い浮かべますか? 真偽の程は定かではないですが、芸能界一喧嘩が強いと言われていたのが渡瀬恒彦。 あの安岡力也さえ...
ザクシバ店長 魂のこれ一本!!!
2019-12-13T21:21:07:45+09:00